薬剤師

薬剤師

体の部位を表す漢字に「月」が使われている理由

胸や腕、膝、脚、腹、肘、腰、胴といった身体の部位を表す漢字には、『月』がついています。子供ながらになぜ“月”なんだろう…と思った人は少なくないはず!果たしてなぜこの『月』が用いられるのでしょうか?この『月』は『にくづき』という部首で、その名...
薬剤師

理不尽な患者

今日は仕事のお話をしたいと思います。あるとです。ちょっとトラブルになったお話です。患者がまばらな午後、かかりつけの患者さんが来局し一言、『預かられてる湿布を取りに来た』一体全体なんのことやら意味不明でしたがとりあえず話を聞くことに。どうやら...
薬剤師

容器が要ると言え!!!

今日は仕事の話を少し…お昼すぎ辺り、まったり薬歴を書いていると近くの薬局(そんなに近くも無いが…)から患者紹介のTELが。他薬局『薬があれば患者さんを紹介したいのですが、炭酸水素ナトリウムとグリセリンと精製水はありますか?』たまたま3つ全て...
薬剤師

仕事は辛いよ…

今日は土曜日出勤でした。土曜日は午前中に科が集中しているので、いつも午前中は戦場なんですよね~今日は特に多かった…多い上に、今日の布陣は所属歴の浅い人たちしかいなかったので、自分が采配を取るしかなく大変でしたね。最近はLINEを利用して門前...